環境に配慮した食品パッケージの企画・販売
植物を原材料とした食品パッケージは、テイクアウト・デリバリーを中心に広がりを見せています。化石資源の使用量を削減することでCO2排出量削減に貢献することができます。シンギでは、そうした植物原料をもととしたパッケージの、日本の食文化や市場に適した容器の企画・販売を進めています。
バガスモールド

「バガス」は、砂糖が生産させる過程で発生するサトウキビの搾りかす「バガス」を、捨てずに有効活用した容器です。
自然に風合いで、水や油に強く、飲食店などのテイクアウト容器として多く使用されています。また、電子レンジの使用も可能で、冷凍もできるため、冷凍食品のパッケージとしても使用が始まっています。
ファルカタ(エコウッド)

「ファルカタ」は世界一成長が早いと言われるマメ科の植物で、3~5年で成木になると言われています。木目の美しいさが特徴的で、お弁当やギフトボックスとしても使用されています。耐熱性もあり、電子レンジでの温めも可能です。